WordPressの「デフォルトの投稿フォーマット」を解説

WordPress-デフォルトの投稿フォーマットを解説

WordPress(ワードプレス)には「デフォルトの投稿フォーマット」という設定があります。

この記事では、一見何に使うのか分かりづらいこの機能を解説します。

デフォルトの投稿フォーマットとは

WordPressの管理画面左メニュー「設定」から「投稿設定」を押すと、上から2つめに「デフォルトの投稿フォーマット」という項目があります。

この項目は、

  • 投稿を新規追加する時の「投稿フォーマット」の初期設定を決める

というものです。

ただし、個人のブログ運営や企業のWebサイト製作において、この設定をしたことは1度もありません。

また、テーマによっては設定しても何の変化もありません。

したがって、結論から言うとまったく気にしなくて良いでしょう。

デフォルトの投稿フォーマットを設定する

WordPressの管理画面左メニュー「設定」→「投稿設定」を押して上から2つめに表示される「デフォルトの投稿フォーマット」を設定します。

仮に今回は「ギャラリー」にしてみましょう。

これは、投稿を新規追加する場合の、初期設定が「ギャラリー」になるということです。

ただし上でも書きましたが、テーマによってはまったく反映もされません。

今回は、WordPress公式テーマの「Twenty-Twenty-One」を有効化して検証します。

「Twenty-Twenty-One」を有効化した状態で、「投稿」→「新規追加」と進みます。

すると通常通り投稿の編集画面(新規)に移動します。

このとき画面の中央に「ギャラリー」という表示があることがわかります。

検証のために、「設定」→「投稿設定」→「デフォルトの投稿フォーマット」を「標準」にして、再度同じ作業をします。

すると、このテーマの通常の投稿画面が表示されました。

さらに検証のために「設定」→「投稿設定」→「デフォルトの投稿フォーマット」を「動画」にすると、投稿の新規追加でこのような表示となります。

このように、「投稿」→「新規追加」と進んだときの初期状態のフォーマットが変わることがわかります。

ただしテーマを変えるとまったく反映されないので、こちらも検証します。

「デフォルトの投稿フォーマット」はテーマによってまったく反映されない

WordPressのテーマを有名無料テーマである「Cocoon」にしてみましょう。

次に「設定」→「投稿設定」→「デフォルトの投稿フォーマット」を「ギャラリー」にしてみます。

この状態で「投稿」から「新規追加」を押してください。すると、通常の投稿画面が表示され「ギャラリー」の要素はまったくありません。

このように、「デフォルトの投稿フォーマット」はテーマによってまったく反映されないことがわかります。

したがって、まったく気にしなくてよいという結論が導き出されます。

WordPress.orgに役割の記載がある

WordPressの公式サイト日本語版である「https://ja.wordpress.org/」には、以下のように記載があります。

不要かとは思いますが念の為引用して記載します。

サポートしているテーマ内であれば、ユーザーは以下の投稿フォーマットを利用できます。

実際の投稿コンテンツのエントリーは変更されませんが、テーマはこのユーザーの選択に合わせて、選択された形式に基づいて異なる方法で投稿を表示できます。たとえば、テーマは「ステータス」投稿のタイトルの表示をオフにすることができます。表示方法は完全にテーマ次第ですが、以下にいくつかの一般的なガイドラインがあります。

aside(アサイド) – 通常タイトルなしで表示。Facebook の Notes のようなもの。

gallery(ギャラリー) – 画像ギャラリー。ギャラリーショートコードと添付画像を含む投稿など。

link(リンク) – 他サイトへのリンク。投稿本文内の一つ目の<a href=””> タグがその投稿の外部リンクと見なされる。もし投稿本文が URL のみの場合はその URL が外部リンクとなり、投稿タイトル (post_title) が名前となる。

image(画像) – 単独の画像。投稿本文内の最初の <img /> タグが画像と見なされる。代わりに、もし投稿本文が URL のみの場合はそれが画像 URL となり、投稿タイトル (post_title) が画像の title 属性となる。

quote(引用文) – 引用文。大体、引用内容を保持するブロック引用が含まれます。または、引用はコンテンツであり、ソース/著者がタイトルになります。

status(ステータス) – 短い近況アップデート。Twitter のステータスのアップデートのようなもの。

video(動画) – 単独の動画、または動画のプレイリスト。投稿本文内の最初の <video /> タグまたは object か embed が動画と見なされる。または、投稿がURLのみで構成されている場合は、動画のURLになる。ブログ(プラグイン経由などで)で動画サポートが有効になっている場合、投稿への添付ファイルとして動画を含めることもできる。

audio (音声)– 音声ファイル、またはプレイリスト。ポッドキャストにも使える。

chat(チャット) – チャット履歴。例えば以下のようなもの。

太郎: やあ!
花子: 元気?
一郎: おう!

注 : 投稿の作成や編集で投稿フォーマットを指定しない場合は、「標準」が使用されます。不正な投稿フォーマットが指定された場合も、”フォーマットなし” の意味で「標準」が使用されます。

投稿フォーマット – サポートフォーラム – WordPress.org 日本語

まとめ

WordPressの「デフォルトの投稿フォーマット」は、投稿の新規追加時のフォーマットを設定する機能を持ちます。

ただしテーマによってはまったく反映されないですし、多くの有名テーマで同様の状況です。

また筆者の個人ブログや、クライアントワークで制作した企業サイトにおいても設定することはないので、まったく触る必要がないものです。

もくじ