XserverでWordPressブログのアクセスを制限制限する

XserverでWordPressブログの アクセスを制限制限する

WordPress(ワードプレス)でつくっている最中(公開前)のブログやWebサイトは、アクセスを制限したくなることがあるかも知れません。

その場合、

  • プラグインを利用する
  • htaccessファイルを編集する
  • サーバーの機能を使う

という3つの方法があります。

この中でプラグインを利用する方法については、こちらの記事で解説しています。

この記事では、サーバーの機能を使う方法を解説します。

今回はXserver(エックスサーバー)の解説です。

Xserver(エックスサーバー)について

筆者は殆どのブログと、クライアントワークのサーバーをXserverにしています。

※このブログはConoHaWINGです

特にこれといった理由もないのですが、強いて言うなら

  • 万一のときのバックアップからの復帰が簡単
  • 表示がサクサク速い
  • 使い慣れてる

といったとことです。月額料金は最安ではないので、そのあたりはお好みでどうぞ。

Xserverでのアクセス制限の方法

さてXserverでWordPress(に限りませんが)にアクセス制限をかける方法を解説していきます。

まずサーバー管理画面(コントロールパネル)にログインします。

次に「ホームページ」という見出しを見つけて、その下にある「アクセス制限」を押します。

するとアクセス制限をかけられるフォルダが表示されます。

まずは「現在のフォルダ」の「ユーザー設定」を押します。

ユーザーIDとパスワードを入力する欄が表示されるので、自分で決めて入力します。

ユーザーIDはいつも使うもの、パスワードはパスワード生成ツールなどを使って決めましょう。

入力したら「確認画面へ進む」、次の画面で「追加する」を押してユーザーをつくってください。

次画面で「ユーザー設定に戻る」を押すと、「admin」というユーザーが追加されていることがわかります。

「フォルダ一覧に戻る」を押して、次は「現在のフォルダ」にアクセス制限を設定していきます。

「フォルダ一覧」の「アクセス制限」を「ON」にし、「設定する」を押してください。

この時点で既にアクセス制限がかかった状態となります。

非常に簡単ですね。

ちなみに、同じサーバーに別のドメインのブログをインストールしている場合にも、同じ方法で可能です。

まとめ

Xserverでは、WordPressに限らず、好きなディレクトリのアクセスを制限することができます。

もしWordPressを複数インストールしていたりする場合にも、「このブログだけ公開したくない」といった場合に便利に使えます。

ぜひ一度お試しください。

またページ単位でアクセスを制限したい場合には、WordPressの標準機能で可能です。

こちらの記事を読んでみてください。

もくじ