様々なブログ、SNS等で「WordPress(ワードプレス)は無料で使える」と紹介されていますが、本当に1円もかけずにブログ運営ができるかというと、そうではありません。
WordPressに限らない話ですが、本当に無料でブログを運営するには「自分のドメイン」を使わないという選択が必要です。
この「自分のドメイン」を利用しないのであれば、WordPressでもnoteでも、基本的に無料でブログを作ることができます。
しかしこのサイトでは何度か書いていますが、ブログの価値とは
- 自分のドメイン
- 文章や画像を使った記事データ
の2つにこそ存在します。
この2つの価値を、比較的安く自分のものにできる仕組みが、「WordPressを使ったブログ運営」です。
この記事では「自分のドメイン」を持つ方法でWordPressを使った場合に、実際にいくらくらいのお金が必要なのかを解説します。
結論:おすすめの方法でつくるWordPressブログの費用は月額640円から
はじめに結論から書きます。
筆者おすすめの方法でつくるWordPressブログの費用は、月額640円ほどからとなります。
必要な費用と、必ずしも必要ではない費用をまとめました。
必要な費用
まず必ず利用することが必要となるものについて、費用をまとめました。
WordPress利用料 | 0円 |
サーバー代 | 月額500円〜 |
ドメイン代 | 月額140円〜 |
合計 | 月額640円〜 |
費用は一般的な相場のものです。また、基本的にドメイン代は年払いのみとなります。
必要に応じてかかる費用
こちらは基本的には不要ですが、必要に応じてかかる費用です。
有料テーマ購入費 | 10,000円〜 |
有料プラグイン購入費 | プラグインによる |
記事の外注費 | 1記事3000円〜 |
プロによるデザインや プログラムの外注費 | 300,000円〜 |
画像の購入費 | 1画像300円〜 |
パソコンなど 快適な執筆環境の ための費用 | 100,000円〜 |
詳しくは記事内で説明しますが、「実現したいこと」によってかかる費用が大きく変わるので、あくまで参考程度にしておいてください。
ここからは各項目について詳しく見ていきます。
WordPressにはお金はかからない
WordPressを利用すること自体には、お金は1円もかかりません。
公式サイトでも無償でダウンロードできますし、サーバー会社の管理画面から追加料金なく使い始めることができます。
「WordPressが無料」といわれるのは、このためです。
しかしWordPressというツールは、それ単体では動きません。
TikTokやInstagramがスマホという「入れ物」がないと見られないように、
WordPressにはサーバーという「入れ物」が必要となります。
ですから、サーバーの契約が必要となるのです。
また「自分のドメイン」を使ってWordPressを使うのにも、「ドメインを取る」必要があります。
そしてそれらには、少しだけお金が必要となります。
サーバーとドメインにはお金がかかる
WordPressを自分のドメインで動かすために必要な
- サーバー
- ドメイン
のふたつについて費用を見ていきます。
サーバーの利用料
まずサーバーの費用ですが、基本的には以下のような料金で契約できます。
月額料金 | 500〜1,000円/1ヶ月 |
初期費用 | 無料 |
会社によって色々と変わりますが、これより安いサーバーだとWordPressが使えないなどの制限が出てきますので、だいたいこのくらいの費用を目安にしてください。
ドメインの取得と維持にかかる費用
ドメインについては、サーバーを契約した会社で取得すると無料となることが多くなっています。
ただし注意が必要で、サーバーの契約が終了すると、そのドメインは利用できなくなります。
一方で、サーバーとは別の会社でドメインを取得すると、費用はかかりますが永遠にそのドメインを利用できます。
ドメインを取得する会社 | 費用 | 備考 |
---|---|---|
サーバーを 契約した会社 | 0円 | サーバーの契約を 終えると使えなくなる |
サーバーとは 別の会社 | 1年目:1円〜 2年目〜:約1700円〜/年 | サーバーの契約とは 関係なく使える |
「無料ならサーバー会社で契約する」と思うかも知れません。
でもその場合、もし何らかの理由でサーバーを変えたいと思ったときに、そのドメインを手放さなくてはなりません。「自分のドメイン」を使うことができなくなってしまうのです。
例えばそのサーバーがとても遅くなったとか、突然料金を大幅に上げられた、などといったことが考えられます。
筆者としては、どこかに依存しなければならない状況は、できるだけなくすことをオススメしています。
- サーバー会社とはサーバーだけの契約
- ドメインは別の会社で契約
これで、どちらかの会社が気に入らない状況になっても、何も気にすること無く記事データやドメインを移動できます。
何度も書きますが、ブログの価値は
- 自分のドメイン
- 文章や画像を使った記事データ
の2つです。これらを完全に自分のものにするためには、絶対に別の会社での契約がおすすめです。
多くのブログでは、「サーバーを契約した会社でドメインを契約すると無料」だと進めていますが、筆者としてはまったくオススメできません。
もちろん少しでも安いのはよいことですが、そもそも年に1,700円程度、月に140円ほどのことですから、できれば別々の会社でサーバー契約とドメイン取得をしましょう。
WordPressでのブログ運営に最低限必要な費用
WordPressでのブログ運営に最低限必要な費用は
- サーバー代
- ドメイン代
のふたつです。下の表はあくまで目安ですが、このくらいからスタートできます。
サーバー代 | 500円〜/月 |
ドメイン代(年額を月額換算) | 140円〜/月 |
合計 | 640円〜/月 |
1ヶ月640円程度となりますから、払えないことはない金額だと思います。
必須ではない費用
WordPressでブログを始めるときに最低限必要なのは
「サーバー代」
と、別の会社に支払う
「ドメイン代」
のみということが分かりました。
ただし、もっとWordPressを便利に使うために、有料のサービスを利用することもできます。
それらを紹介していきます。
有料テーマ購入費
有料テーマ購入費 | 10,000〜 15,000円程度 |
無料テーマ導入費 | 0円 |
WordPressには、デザインや文字の装飾をできるようにする「テーマ」というものがあります。
テーマが持つ機能には、
- ブログ全体のデザイン
- フキダシやボタンを入れられる機能
- SEOに必要な機能
などがあります。
例えばこのブログはSTORK19というテーマを使っているのですが、
- 会話もOKなフキダシ
- 文章を線で囲むブロック
- 文字を強調するマーカー機能
などなど様々な機能が実装されています。
STORK19だけでなく、他にも優秀なものがたくさんあります。例えば
などがありますね。
有料テーマについては別の記事で紹介します。
また、無料のテーマにも優れたものが多くあります。
無料テーマについても別の記事で紹介します。
ただ筆者が思うのは、
- テーマ選びはもちろん大切
- でも、記事を書くほうが1000倍大切
ということです。
いくらブログのデザインがよくても、記事がよくなければ誰も読んでくれません。
あなたがブログを読むときにも、「デザインがいいから読む」とはならないはずです。
「役に立った。面白い記事だった。そしてデザインもよい」
という感想のはずです。
ですからテーマ選びで1週間も2週間も悩むより、デフォルトのテーマでいいのでとりあえず記事を書き始めてください。テーマは後から変えても大丈夫です。
有料プラグイン購入費
有料プラグインは基本的に不要です。
ただし、かなり高度なことをしたい場合に限って必要になることもあります。
たとえば
- 構造化データを出力したい
- カスタムフィールドを使いたい
といったものです。おそらくこれらの用語、わからない人がほとんどだと思います。
個人のブログを運営する上で、これらの高度なプラグインは不要です。
基本的に無料のプラグインだけで完結しますので、有料プラグインは無視してもよいでしょう。
記事の外注費
- 1記事 3,000〜50,000円
個人のブログでは不要だと思いますが、記事作成を他の人に依頼することも可能です。
その場合の費用は、記事を書いてくれる人の設定した単価にもよりますが、だいたい1文字1円〜となります。
もちろん専門的な知識を持った人が書く場合は、文字数ではなく1記事あたり数万円の原稿料となるでしょうし、著者名の表示を求められることもあるでしょう。
ここまでくると個人ブログの範囲を大きく超えていますので、この記事を読んでいる多くのひとには関係のないことだと思います。
このサイトでは自分でブログを書くための情報を提供してますので、外注についてはこの程度にしておきます。
デザインやプログラムの外注費
完全オリジナルな ブログデザイン | 100,000円〜 |
オリジナルデザインを プログラムで実装 | 200,000円〜 |
もしブログのデザインをどうしても自分好みにしたい場合は、デザイナーに依頼することも可能です。
その場合、企業のWebサイトなどと比較して、デザインするパーツが少ないブログでも、きちんんとしたデザイナーに依頼する場合最低10万円程度はかかると思います。
もっと安く作ってくれる人もいるかもしれませんが、そういった場合はほぼ過去のデザインの使いまわしでしょう。もしくは、Webデザインの経験がない人かも知れません。それならば、10,000円ほど出して有料テーマを買ったほうがよいでしょう。
筆者はWebデザインもしますし、デザイナーさんへの外注もしますが、外部のデザイナーさんへの外注ほど難しいものはありません。
何度も仕事をして、どんなデザインをするのかがわかっていて、さらにコミュニケーションを取りやすい人でないと、ほぼ間違いなく失敗します。
またオリジナルのデザインを制作したら、それをWordPressにプログラムを使って実装する必要があります。これにはデザインより多くの費用がかかります。
またデザインとプログラミングでの実装には、時間もかかります。
デザイナーさんが、もし今日着手してくれたとしても最低1週間はかかるでしょうし、プログラミングにも最低そのくらいはかかるでしょう。
ここに2週間以上の時間と、20〜30万のお金を使うくらいなら、優れた無料・有料テーマを使うことを強くおすすめします。
画像の購入費
- 画像購入費 0〜300円程度/1枚
無料で画像をDLして使えるサイトは「ぱくたそ」が有名です。
筆者が画像素材を使用する際には、「Adobe Stock」を利用しています。
魅力的なブログ運営に必要となる画像ですが、個人ブログで有料の画像素材は不要だと思います。
これもテーマの部分と同じ考え方なのですが、ブログはInstagramではないので、キレイな有料画像素材を使っているからと言って、読みに来る人は増えません。
ですから、まずは面白い文章と、自分がiPhoneで撮影した写真を使って記事を書きましょう。
なお、他のサイトやブログに表示されている画像を、引用の範囲を超えて無断で利用することは禁じられています。
パソコンなど快適な執筆環境のための費用
ノートパソコン | 100,000円〜 |
大きなディスプレイ | 20,000円〜 |
外付けキーボード /マウス | 10,000円〜 |
快適な椅子 | 30,000円〜 |
スマホでブログを書くことも無理ではないとは思いますが、どうしても時間がかかりますよね。
やっぱりパソコンのキーボードで、ブラインドタッチを使って書いたほうが、圧倒的に速くよい文章が書けます。
また調べ物をする際にも大きな外付けディスプレイを使って、検索したページを何枚も並べたほうが効率的に調べられます。それには外付けのキーボードとマウスも必要です。
また長時間のブログ執筆には、ある程度快適に座っていられる椅子も必要でしょう。
でも、パソコン以外は「できれば、あると良い」程度です。
Web制作などを本業としている筆者は大きな画面での作業が必須となっていますが、ブログ執筆にはじめからここまでの環境を整えるのはちょっと負担が大き過ぎます。
ですから、まだパソコンを持っていないとしたら、まずはパソコンを買うことだけは必須でしょう。そこだけは頑張ってください。10万円程度で売っている中古でじゅうぶんです。
とはいえそのパソコンもブログだけするわけではないでしょうし、今は多くの人がパソコンを使ってゲームやYouTubeを見ているでしょう。
そういった既にパソコンを持っている人は、特にお金はかけずに始められるところも、ブログの良いところです。
一番大きいのは自分の時間
ここまでWordPressでブログを始めるのにかかるお金について書いてきました。
正直、スタートするときにはサーバー代とドメイン取得費だけにしておくのが良いでしょう。
それより最も大きな出費は「自分の時間」です。
もちろん、自分の時間を使うことにはお金はかかりません。
でも例えば1日1時間、週に7時間をブログに費やすとしたら、仮に時給1000円だとしても7,000円分の価値はあるわけですよね。
もしあなたがブログで稼ごうと思っているとしたら、もう少し時間を使う必要があるでしょう。稼ぐためのブログは、「自分の時間を投資する」という感覚を持って運営をする必要があります。
でも趣味ならそんなことを考える必要はありません。
ですから、基本的には稼ぐことは後回しにして、何か自分の好きなことについて深く掘り下げて書いていくのが良いと思います。
アニメ、ゲーム、音楽、写真、料理など何でもよいでしょう。
そこから「もっと稼ぎたい」となったら、稼ぐためにどうしたらよいかを考えればよいのです。
「ブログで稼げるのか」というテーマについては別の記事で改めて考えてみます。
例えば当社のWebサイトで利用している「rollin.co.jp」という部分のことです。
SafariやChromeなどの「Webブラウザ」のアドレスバーに表示されているものです。
例えばnoteでブログを始めるとこのドメインが「note.com」になってしまい、「自分のドメイン」ではなくなってしまいます。